忍者ブログ
建物内に温度差が無く結露しないためカビやダニの発生を抑える健康住宅です。

お問い合わせフォームリンク掲示板
メール info@harimahouse.com
ハリマハウスは外断熱に蓄熱式床暖房を組合せた高断熱・高気密の注文住宅専業工務店です。
施工エリア  八王子市 相模原市 東京都 神奈川県北部 埼玉県南部

おすすめ
日本建築デザイン品質学会

『日本建築デザイン品質学会』研究者、技術者、実務家が一体となり一般ユーザーに対し、より良い住環境を具体的に提案。

 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 蓄熱式床暖房の設計パターン

 最近新築住宅に入居された方より「某メーカーで蓄熱式床暖房を採用したのですが暖かくありません」 このような相談が寄せられました。暖か過ぎる場合は運転時間を短くすれば解決しますが、暖かく感じない場合は連続運転するしかありません。
  満足する暖かさは、床面温度で20℃~30℃までの個人差があり、御家族の好まれる床面温度を確認され、蓄熱式床暖房のシステムを選択する必要があります。一般的には室温が21℃前後で、床面温度は24℃~28℃位が好まれています。



注1 朝夕2時間の運転で比較       注2 基礎断熱性能による蓄熱性能差有り
注3(施工経験無)私は施工経験有りませんが、施工者と入居者の話より推測しました

PR
Copyright c ハリマハウス All Rights Reserved
忍者ブログ [PR]